きゅうりのたまり漬け風

ヌーシ @cook_40037724
きゅうりがたくさんある時に、とても助かるレシピ♪ 少し多めに作っておけば、保存がきくので便利です♪
このレシピの生い立ち
きゅうりが、安くたくさん手に入る時に活用してと、母の友達から教えてもらったレシピ♪
きゅうりのたまり漬け風
きゅうりがたくさんある時に、とても助かるレシピ♪ 少し多めに作っておけば、保存がきくので便利です♪
このレシピの生い立ち
きゅうりが、安くたくさん手に入る時に活用してと、母の友達から教えてもらったレシピ♪
作り方
- 1
きゅうりは、洗って、3mm幅くらいの斜め薄切りにする。
- 2
切ったきゅうりをボールにいれておく。赤唐辛子は輪切りにしておく。
- 3
鍋に、☆印の調味料を煮立てて、そこに2のきゅうりを漬け込み、冷めるまでそのままにしておく。
- 4
冷めたら、ザルにあげておく。ボールにたまったタレを再度鍋に入れ、煮立たせそこにまたザルのきゅうりを入れ、冷めるまでおく。
- 5
タレを煮立たせ、きゅうりを漬け込み、ザルにあげてという作業を、合計3回繰り返す。
- 6
最終的にはこのような色に仕上がる。3回目の漬け込みが終わってからも冷めるまではそのままにしておく。
- 7
お好みで、糸唐辛子等を飾る。
- 8
2011.8.19話題入りさせて頂きました♪沢山収穫できたきゅうりで大勢の方に作っていただきました♪ありがとうございます
コツ・ポイント
きゅうり1kgは、量が多いという時には、きゅうりの重量に合わせて、調味料の量を加減してください。 この漬けタレは2回くらいまで、繰り返し使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18140442