あさりと葱の炊込みご飯

kan_
kan_ @cook_40060115

炊飯器だけで作れるお手軽炊込みご飯です
このレシピの生い立ち
名古屋旅行のお土産に買ったあさりの煮付けを使って、冷蔵庫にあったネギと油揚げもどーんと入れちゃいました

あさりと葱の炊込みご飯

炊飯器だけで作れるお手軽炊込みご飯です
このレシピの生い立ち
名古屋旅行のお土産に買ったあさりの煮付けを使って、冷蔵庫にあったネギと油揚げもどーんと入れちゃいました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 3合
  2. あさり煮付け 50g
  3. 油揚げ 2枚
  4. 長ネギ 1本
  5. 昆布粉 適宜(スティック状のものなら1本)
  6. 白だし 25ml
  7. 1カップ

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きせずに細かく刻み、ネギはやや大きめに切ります(細かいと溶けちゃいます)

  2. 2

    炊飯器に洗ったお米を入れ、お酒を入れたあとに、水を分量まで注ぎます

  3. 3

    昆布粉と白だしを入れます。少し炊飯器を揺れば混ざります

  4. 4

    炊飯器に、あさり、ネギ、油揚げの順で具を入れて、炊飯器の蓋をしてスイッチオン

  5. 5

    炊き上がって少し蒸らしたら、よく混ぜて出来あがりです。三葉なんかを散らしてもいいかも

コツ・ポイント

御飯の色を薄く、薄味にしたい人は白だしをやめて塩で味を整えると良いです。白だしが無くても麺つゆ等で調整できます。人参やきのこ類を入れても美味しそう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kan_
kan_ @cook_40060115
に公開
料理は食べるのも作るのも大好きです。炒め物系が得意
もっと読む

似たレシピ