さっぱりシンプルおろしうどん
白だしと大根おろしでさっぱりと。
このレシピの生い立ち
急性腸炎にかかった時に、お腹に優しい物をと考えて作った物です。
作り方
- 1
小さめの鍋に水と白だしを入れて、沸かしている間にちくわを輪切りに、大根はすりおろします。
- 2
鍋が沸騰したらうどんとちくわを入れて、再び沸騰したら蓋をして弱火にして3分程度煮ます。
- 3
お椀に2を入れ、おろしておいた大根と薬味ネギを入れれば完成です。
コツ・ポイント
大根は、辛い方が好きな方は尻尾側(下側)をガーっと素早くすりおろして下さい。
辛いのが苦手な方は、頭側(葉っぱが付いている方です)をゆっくりと円を描くようにおろすと、あまり辛くなりません。
大根おろしと薬味ネギは食べる直前に入れて下さい。
似たレシピ
-
-
さっぱり!モリx②♪唐揚げおろしうどん さっぱり!モリx②♪唐揚げおろしうどん
暑い日にピッタリ!おろしうどんに唐揚げをトッピング★ポン酢と大根おろしで唐揚げもさっぱりいただけます♪ pyonpoco -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629557