作り方
- 1
別立てでスポンジを焼くレシピID :19204597 。天板の大きさは38cmX30cm。
- 2
焼きあがったらさまして、19cmの円型スポンジを2枚と残りの部分でケーキの側面になる棒状のスポンジ5cmを沢山つくる
- 3
【下準備】ゼラチンを水でふやかして、温めた牛乳と砂糖に加えて溶かしておく。
- 4
次に、生クリーム300g(3つ分:あずき・抹茶・飾り用)を一度に全部7分立てにする
- 5
型抜き型に円形のスポンジをおき、周りは5cmの棒状に切ったスポンジをならべ、残りの円形のスポンジはあずきと抹茶の間に挟む
- 6
【あずきムース】
あずきと【2】の半量をあわせ、氷のボウルで冷やしながら少しトロッとさせ生クリーム100gと混ぜる - 7
それをてスポンジの上に流し込む平らにしてから残った円形のスポンジをのせる。
- 8
【抹茶ムース】
ホワイトチョコを電子レンジ30秒で溶かすそこに抹茶+お湯を茶せんで溶かしたものを加えてウイスクで混ぜる - 9
次に泡立てた生クリーム80gを加えて混ぜ合わせてスポンジの上に流し込む。冷蔵庫で20分ほど冷やす
- 10
表面が固まっていることを確認して、泡立てた生クリームを飾り付ける。
コツ・ポイント
スポンジは底の部分だけにしてムース感を楽しむのも美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
抹茶好きの♡抹茶と小豆のムースケーキ♡ 抹茶好きの♡抹茶と小豆のムースケーキ♡
抹茶ムースに小豆ムースを入れました♡抹茶ジェノワーズとの相性も抜群です!和風のケーキが食べたいときにどうぞ♪ とれたていちご -
-
和づくし★小倉抹茶ムースケーキ 和づくし★小倉抹茶ムースケーキ
米粉抹茶スポンジに、マスカルポーネでコクを出した抹茶ムース、あっさり目の小豆ムースを組み合わせた和風のムースケーキです。velaine
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629891