定番おかず☆いろいろ根菜のきんぴら

meg526 @cook_40046866
ごぼう、人参、蓮根、大根のきんぴらです♪
ちょっと甘めの味つけ☆
このレシピの生い立ち
うちでは余りがちな大根をきんぴらごぼうのカサ増しに入れることが多いです。
元はきんぴらごぼうのレシピでしたが材料など変更しました。
定番おかず☆いろいろ根菜のきんぴら
ごぼう、人参、蓮根、大根のきんぴらです♪
ちょっと甘めの味つけ☆
このレシピの生い立ち
うちでは余りがちな大根をきんぴらごぼうのカサ増しに入れることが多いです。
元はきんぴらごぼうのレシピでしたが材料など変更しました。
作り方
- 1
ごぼうと人参と大根を細切りにする。ごぼうはさっと水にさらす。
- 2
蓮根は太さによって輪切りか半月切りかいちょう切りにして水にさらす。
- 3
フライパンに胡麻油を熱し、ごぼうと人参、蓮根を炒める。
- 4
全体に油がまわったら、☆の材料と大根を入れ、汁気がなくなるまで炒める。
- 5
火を止めてごまを混ぜたらできあがり♪
- 6
「黄金比シリーズ★超簡単な万能出汁の取り方」
ID:18358271 - 7
余ったらリメイク♪
「リメイク☆きんぴらごぼうの牛肉巻」
ID:18449949 - 8
2015.7.7
宝島社さんより初のレシピ本を出版していただきました♬
こちらのレシピも載っています♪
コツ・ポイント
・ごぼうはささがきよりも細切りの方が歯ごたえが残っておすすめです。
・蓮根は白いまま仕上げたい料理ではないので、酢水につける必要はありません。
・☆の材料は予め混ぜておいても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630302