アプリコットサモサ2010

しょーこ。
しょーこ。 @cook_40058754

あつあつの皮の中から、リコッタチーズとアプリコットのとろっとした食感と酸味が合わさって・・・
このレシピの生い立ち
foodiestvのトルコアプリコットデザートコンテストに入賞したアプリコットサモサを少しアレンジしました。 イタリアのセアダスというお菓子をアレンジしたこのお菓子、審査員の先生にはビールにも合うね、というお言葉をいただきました!

アプリコットサモサ2010

あつあつの皮の中から、リコッタチーズとアプリコットのとろっとした食感と酸味が合わさって・・・
このレシピの生い立ち
foodiestvのトルコアプリコットデザートコンテストに入賞したアプリコットサモサを少しアレンジしました。 イタリアのセアダスというお菓子をアレンジしたこのお菓子、審査員の先生にはビールにも合うね、というお言葉をいただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ドライアプリコット 8個
  2. リコッタチーズ 100g
  3. はちみつ(フィリング用) 大さじ1
  4. グラニュー糖 20g
  5. 適量
  6. 春巻きの皮 4枚
  7. 揚げ油(できれば新しいもの) 適量
  8. はちみつ(仕上げ用) 適量
  9. 粉糖(飾り用) なくても可 適量
  10. 小麦粉(のり用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    アプリコットをひたひたの水に入れ、グラニュー糖を加えてふっくらやわらかくなるまで煮ておく。

  2. 2

    リコッタチーズにはちみつを混ぜる。

  3. 3

    春巻きの皮を2枚(長方形)に切る。

  4. 4

    春巻きの皮の手前に2を大さじ1杯とアプリコットの水気を切ったものをのせ、三角になるように対角線で折っていく。

  5. 5

    小麦粉と水を混ぜたものでのりを作り、巻き終わりを止める。

  6. 6

    180℃の油できつね色になるまで揚げる。
    仕上げに粉糖をかけ、はちみつをつけながら食べる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しょーこ。
しょーこ。 @cook_40058754
に公開
1歳の女の子の母です。お菓子作りが得意です。
もっと読む

似たレシピ