大根葉の炊き込みご飯~圧力鍋~

こっちーず
こっちーず @cook_40067126

栄養たっぷりの大根の葉っぱ。捨てちゃうのはもったいない!!圧力鍋なら短時間で美味しい炊き込みご飯が出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
立派な大根葉を頂き、捨てちゃうのはもったいないと思い、炊き込みご飯にしてみました♪

大根葉の炊き込みご飯~圧力鍋~

栄養たっぷりの大根の葉っぱ。捨てちゃうのはもったいない!!圧力鍋なら短時間で美味しい炊き込みご飯が出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
立派な大根葉を頂き、捨てちゃうのはもったいないと思い、炊き込みご飯にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. 大根の葉 1~1.5本分
  3. 昆布だし汁 520CC
  4. 小さじ1~1.5
  5. 醤油 小さじ1
  6. ごま 小さじ2
  7. いりごま たっぷり

作り方

  1. 1

    米を研いでザルにあげておく。

  2. 2

    大根の葉っぱを細かく刻む。

  3. 3

    圧力鍋にいりごま以外の全ての材料を入れて、蓋をして火をかける。

  4. 4

    沸騰したら弱火で5分。火を消して12分で出来上がり。

  5. 5

    いりごまをたっぷり入れて混ぜてください!

コツ・ポイント

圧力鍋によって加圧時間等調整してください!ワンダーシェフなら、弱火で2分、放置12分です。

しらすやじゃこを入れてもGOOD!その場合は、塩の分量を減らしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こっちーず
こっちーず @cook_40067126
に公開
3人の子持ちのワーキングマザーです♪時間のない毎日ですが、クックパッドを参考に簡単料理を日々研究中o(*^▽^*)o~♪家族に「おいしい~♪」と言われるのを楽しみにお料理に励んでいます♡→ܫ←♡
もっと読む

似たレシピ