作り方
- 1
グラタン皿にスライスし、塩こしょうで透き通るまで炒めた玉ねぎを敷きます
- 2
皮ごと茹でたじゃがいもの皮を剥き、1cmの厚さにスライスし、玉ねぎの上にひろげます〈その上にとろけるチーズ〉
- 3
2の工程を繰り返します〈玉ねぎ、じゃがいも、チーズ、玉ねぎ、じゃがいも、チーズ…〉
- 4
最後にツナ缶をのせて、とろけるチーズをのせ、パルメザンチーズをふりかけ、オーブンのグラタン機能で焼き上げます♫
コツ・ポイント
ツナ缶は「オイル漬け」をつかって、バターはつかいません♪玉ねぎの塩こしょうは若干しっかり目に味付けます。じゃがいもはチンでももちろんOK!
似たレシピ
-
-
-
簡単で美味しいジャガイモのツナグラタン 簡単で美味しいジャガイモのツナグラタン
家にあるもので簡単に出来ます。グラタンは面倒でも、ソースにマヨネーズ使うからとっても簡単!子供も大好きなツナマヨネーズの味でパクパク食べてくれます。AzuMAMA
-
-
-
超簡単★ ツナでじゃがグラタン 超簡単★ ツナでじゃがグラタン
失敗はまずないと思います。材料少なめでもとってもおいしい❤ホワイトソースもツナの油のみを使ってヘルシーに仕上げました。 chikappe -
ポテトシーチキングラタン簡単(^O^) ポテトシーチキングラタン簡単(^O^)
シーチキン大好き(^O^)油をうまく使った。シーチキンを具にしたホワイトグラタンだよ。熱々、美味しく食べてね。 マリルリリー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634307