パイシート☆ほうれん草の適当キッシュ

akuram @cook_40067422
ズボラな私でも簡単☆ 失敗なしキッシュ。
このレシピの生い立ち
家で急にキッシュが食べたくなって作りました。
つくれぽ送ってくれていたのに2年(!!)くらい気づいてませんでした…汗汗 せっかく書いてくれたのに遅くなってごめんなさい(><)
パイシート☆ほうれん草の適当キッシュ
ズボラな私でも簡単☆ 失敗なしキッシュ。
このレシピの生い立ち
家で急にキッシュが食べたくなって作りました。
つくれぽ送ってくれていたのに2年(!!)くらい気づいてませんでした…汗汗 せっかく書いてくれたのに遅くなってごめんなさい(><)
作り方
- 1
パイシートを室温に戻しておく。
- 2
☆のものを全て(鶏ガラスープに牛乳、卵の順)混ぜて卵液をつくる。
- 3
★を適当なサイズに切る。
ほうれん草とベーコンは2cm幅くらい、マッシュルームはスライス。 - 4
フライパンにバターを入れ、★を炒める。しんなりしたら塩コショウで味をつける。
- 5
パイシートを伸ばして4つに切りココットに適当に敷く。(きれいじゃなくてもOK)
- 6
4ととろけるチーズをココットに入れ、軽く混ぜて、上から卵液を入れる。
- 7
180度のオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
ふちのパイシートにこんがりと焼き色がつくくらいが焼き上がりの目安です。揺すってみて卵が固まっていればOK!
ココットで小さめをいくつか作るのがパイシートが美味しく焼けて中身とバランスが良いような気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635541