豚バラとジャガイモ煮(コチュジャン風味)

monapako @cook_40067151
コチュジャンで韓国風な味付けのジャガイモ煮になりました。
ご飯にもよく合う1品になりました♪
このレシピの生い立ち
サムギョプサルをしようと思って買っておいたバラ肉ですが、ちょうどジャガイモを沢山頂いたのと、夕飯のおかずを先に作って置きたかったので…。
ダンナも美味しいと言ってくれ「お肉をもっと入れればよかったのに…」とガッツリ食べたかったようでした。
豚バラとジャガイモ煮(コチュジャン風味)
コチュジャンで韓国風な味付けのジャガイモ煮になりました。
ご飯にもよく合う1品になりました♪
このレシピの生い立ち
サムギョプサルをしようと思って買っておいたバラ肉ですが、ちょうどジャガイモを沢山頂いたのと、夕飯のおかずを先に作って置きたかったので…。
ダンナも美味しいと言ってくれ「お肉をもっと入れればよかったのに…」とガッツリ食べたかったようでした。
作り方
- 1
豚バラ肉、にんにく、しょうがをじっくり炒める。
※豚バラ肉から油を出しながら、しっかり焼きます。 - 2
酒をふりかけるように入れる。
- 3
ジャガイモをいれて、豚バラ油とにんにく、しょうがの風味をつけるように軽く炒める。
- 4
水、すき焼きのたれを入れて煮込む。(甘め好みの方は砂糖、しっかり醤油味が好みの方は醤油を足してください。)
- 5
ジャガイモに火が通ったら、コチュジャンを溶き入れ、ネギを入れて火を消す。
(時間があれば冷ましながら味をなじませます)
コツ・ポイント
酒・醤油・みりん・砂糖のかわりに「すき焼きのたれ」で簡単に味付けをしました。
豚バラは油が多いので、しっかり焼いてから煮込む方が臭みがない思います。
辛いのがお好きな方はコチュカル(日本の一味や韓国の唐辛子粉)を最後に足してもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635810