カイワレ大根のお浸し

ぶきっちょルリ @cook_40050142
お弁当にグリーンが足りない・・・そんな時にパッとできて、ヘルシーで良いですね。お父さんのお酒のおつまみにもどうでしょう♪
このレシピの生い立ち
お弁当を作っていて、あ、緑が足りない・・・たまたま冷蔵庫にあったのがカイワレ大根でした。
作り方
- 1
カイワレ大根は熱湯にさっとくぐらせて、冷水で冷まして、水分を切り、白だし又はお好みの醤油、カツを武士で和えるだけ。
コツ・ポイント
カイワレの過熱のし過ぎに注意。お浸しにする事でたくさん食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
京都のおばんざい*かいわれ大根のおひたし 京都のおばんざい*かいわれ大根のおひたし
かいわれ大根菜で時短にあと一品!急に帰宅してお腹減ったといわれたとき、これでもつまみながら待っててねのお助け一品です。 *anglique* -
簡単!レンジだけ!新玉とカイワレのお浸し 簡単!レンジだけ!新玉とカイワレのお浸し
レンジで5分!旬の旨味を旦那様に伝えたくて考案したら「作って!」といわれるようになった一品♪子どもの食育にも! 栄養士カナエモン -
☺材料2つで簡単♪かいわれのおひたし☺ ☺材料2つで簡単♪かいわれのおひたし☺
火を使わずにレンジで作れるかいわれ大根のおひたしです♪経済的&すぐできるので、とっても便利なレシピです☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17636386