簡単*袋のまま作るズボラなもやしナムル

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

2013.04.09*話題入り♡皆様に感謝♥
加熱も味付けも袋のまま作るから洗い物も少なくガスも使わないからエコですよ♡
このレシピの生い立ち
料理は好きだけど洗い物は苦手w
なのでズボラなやり方で簡単に作ってみました♡
美味しけりゃいいんですw

簡単*袋のまま作るズボラなもやしナムル

2013.04.09*話題入り♡皆様に感謝♥
加熱も味付けも袋のまま作るから洗い物も少なくガスも使わないからエコですよ♡
このレシピの生い立ち
料理は好きだけど洗い物は苦手w
なのでズボラなやり方で簡単に作ってみました♡
美味しけりゃいいんですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋(200g)
  2. ゴマ 大1
  3. *鶏がらスープの素 小1
  4. *黒こしょう又は一味唐辛子 適量
  5. *ラー油 適量
  6. *にんにく(チューブ使用) 1cm
  7. 白煎りゴマ 小2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    もやしの袋を開け、水を入れて手で優しく2~3回洗う。(1と2を繰り返す)

  2. 2

    袋の口を手で軽く閉じて水気を切る。

  3. 3

    袋の口を折り返し、レンジで加熱する(目安600w2分)。

  4. 4

    再び袋の口を手で軽く閉じて、反対の手でもやしが崩れない程度にギュッと絞りながら水気を切る。

  5. 5

    後は袋に*を入れて、最後に塩で味を調整したら完成です。

コツ・ポイント

ラー油の量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ