めんたいボーール!!

ridermen @cook_40061016
明太子味の鶏つくねです
写真は春雨入りのスープですが、スープ以外にも、串に刺して焼き鳥にしても…
お茶漬けもあり??
このレシピの生い立ち
変わりダネつくねを作りたくなったので考えてみました(○´∀`○)
できるだけ簡単に作れるようにしました
めんたいボーール!!
明太子味の鶏つくねです
写真は春雨入りのスープですが、スープ以外にも、串に刺して焼き鳥にしても…
お茶漬けもあり??
このレシピの生い立ち
変わりダネつくねを作りたくなったので考えてみました(○´∀`○)
できるだけ簡単に作れるようにしました
作り方
- 1
挽き肉、生姜、明太子を混ぜる
時間が掛かってもいいので、できれば箸で混ぜる - 2
1が十分混ざったら、青ネギ、酒、マヨネーズもかなり混ぜる
- 3
お湯を鍋に沸騰させる
- 4
弱火にする
※強火のままだとパサつきます - 5
スプーンを二つ使って、丸めながらお湯の中に投入する
- 6
最初は沈んでいためんたいボーールが、浮いてくる
浮いてから3分ぐらいしたら火が通る - 7
スープにする場合は、粉末だし、好きな具を入れる
- 8
器に入れて、美味しく食べましょう( ´艸`)
コツ・ポイント
鶏ミンチは室温に戻しておいた方が、火の通りが良いです
弱火でじっくり火を通して、パサつきを防ぎます
タマゴの代わりにマヨネーズを使ってます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638172