マスタード風味、リンゴのパスタ

Machapucha
Machapucha @cook_40052074

粒マスタードは凄い、なんでも美味しくしてくれる。
このレシピの生い立ち
すみません、冷蔵庫の残りと皮等本当の残りです。

マスタード風味、リンゴのパスタ

粒マスタードは凄い、なんでも美味しくしてくれる。
このレシピの生い立ち
すみません、冷蔵庫の残りと皮等本当の残りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. リンゴ 大なら1個
  3. マスタード 大さじ2
  4. 乾燥マスタード粒(ない時はその分粒マスタードを増量) 大さじ半分
  5. 長ネギの葉 2から3本分
  6. 白みそ 大さじ1
  7. ニンニク 半欠け
  8. バター 大さじ1
  9. 牛乳 カップ1

作り方

  1. 1

    リンゴは皮をむき、薄いイチョウ切りに。すぐに塩水につけ変色を防ぐ。皮は飾りに使うのでとっておく。

  2. 2

    乾燥粒マスタードはミルサー等で粉にしておく。

  3. 3

    フライパンでガーリックみじん切りをオリーブオイルで炒め、風味が出たらリンゴを入れて炒める。

  4. 4

    柔らかくなったら牛乳、粒マスタード、味噌を入れ温まったら少し冷ましてミキサーでペースト状にする。出来れば紅玉がいいです。

  5. 5

    フライパンにあけ温める。

  6. 6

    ここまでにちょうど茹で上がる様、時間を見計らってパスタを茹でる。1%程度の濃い食塩水で。

  7. 7

    パスタ茹で上がり寸前に残ったマスタードを全部フライパンに入れる。

  8. 8

    細く繊維に沿って切った長ネギの葉をパスタ茹で汁にくぐらす。

  9. 9

    皿にパスタを盛り、長ネギ、同じ様にせん切りにしたリンゴの皮を乗せて乾燥粒マスタードを振りかけ完成。

コツ・ポイント

とにかく手早くリンゴを変色させない様に。爽やかなクリーム色に赤のリンゴの皮、緑の長ネギの葉が鮮やかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Machapucha
Machapucha @cook_40052074
に公開

似たレシピ