小女子(こうなご)のつくだ煮

えっちゃん0722
えっちゃん0722 @cook_40052093

柔らかいので年寄り受けします。

このレシピの生い立ち
カルシウム補給と冷蔵庫整理につくりましたっ

小女子(こうなご)のつくだ煮

柔らかいので年寄り受けします。

このレシピの生い立ち
カルシウム補給と冷蔵庫整理につくりましたっ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 干し小女子 1パック
  2. 小女子の3倍位
  3. しょうゆ 小女子の1/3位
  4. みりん しょうゆの倍位
  5. 好みで 山椒 適量
  6. 好みでゴマ 適量

作り方

  1. 1

    小女子を柔らかく煮る。

  2. 2

    しょうゆ みりんを入れて煮詰める。

  3. 3

    好みでゴマとか山椒を入れてみる。
    色々な風味を味わって

コツ・ポイント

固く作りたい場合はみりんしょうゆを煮詰めてから最後に小女子を入れると市販風
山椒の実を入れると高級な佃煮風になるよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えっちゃん0722
えっちゃん0722 @cook_40052093
に公開

似たレシピ