鴨南蛮せいろ

りゅりゅりゅりゅ
りゅりゅりゅりゅ @cook_40068191

鴨肉あれば簡単!
低カロリーの鴨肉食べるべし!
このレシピの生い立ち
蕎麦屋で食べると高い鴨せいろ。
鴨肉さえあれば安く出来るんじゃね?って感じで作りました。

鴨南蛮せいろ

鴨肉あれば簡単!
低カロリーの鴨肉食べるべし!
このレシピの生い立ち
蕎麦屋で食べると高い鴨せいろ。
鴨肉さえあれば安く出来るんじゃね?って感じで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

主に1人
  1. 合鴨 スライスにしたのを5枚程度
  2. ネギ 1本
  3. 蕎麦乾麺 適当
  4. 市販の蕎麦ツユ 好きなだけ適当

作り方

  1. 1

    ネギを適当に切る。
    青い部分は鴨の臭み取りに使う!

  2. 2

    ネギは網で焼いて焦げ目をつける。
    面倒な人はそのままで良し!

  3. 3

    今回の鴨肉は合鴨のモモ肉。
    そして台湾産・・・。
    ハ●マサ大丈夫なのかっー!

  4. 4

    鴨をネギの青い部分と酒と水で湯がく。
    あんま湯がくと旨みが逃げちゃうんで自重。
    市販のつゆに焼いたネギと鴨肉入れて茹でる!

  5. 5

    適度に鴨の脂がつゆに出たら完成!
    なんか鴨肉が少ないな・・・。
    家でやるんだからもっと肉増しの方向で!

  6. 6

    大鍋で蕎麦を茹でる。
    財力ある方は有名店からお取り寄せで生麺を。
    毒男は金が無いので乾麺でっ!

  7. 7

    茹で上がったら氷水でジャブジャブ締める。
    あとは適当に盛って適当に鴨汁を浸けて食う!

コツ・ポイント

まぁ適当でもそれなりに出来ますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りゅりゅりゅりゅ
に公開
三十路毒男が適当に作る飯
もっと読む

似たレシピ