ノンオイルおからアップルパンプキンケーキ

Spain
Spain @cook_40021404

ノンオイル、小麦粉不要、生クリーム不要、しかもりんごコンポートのおかげでジューシーな健康ダイエットケーキ♪かぼちゃがとても美味しく味わえる濃厚ケーキです♪胡桃と、南瓜の種の食感がたまらない!

このレシピの生い立ち
ノンオイル♪おから黒胡麻アップルショコラが、あまりにも美味しく出来たので、やはりノンオイルで南瓜バージョンにしてみました。

ノンオイルおからアップルパンプキンケーキ

ノンオイル、小麦粉不要、生クリーム不要、しかもりんごコンポートのおかげでジューシーな健康ダイエットケーキ♪かぼちゃがとても美味しく味わえる濃厚ケーキです♪胡桃と、南瓜の種の食感がたまらない!

このレシピの生い立ち
ノンオイル♪おから黒胡麻アップルショコラが、あまりにも美味しく出来たので、やはりノンオイルで南瓜バージョンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生おから 約200g
  2. 大3個
  3. 砂糖又は黒砂糖 40g
  4. かぼちゃ 約200g(おからと同量)
  5. スキムミルク 大さじ8
  6. 蜂蜜 大さじ1
  7. 牛乳豆乳でも可能) 0~大さじ2(調整可能)
  8. りんごコンポート ID:17441063
  9. かぼちゃの種又は好みのナッツ 飾り用(好きなだけ)

作り方

  1. 1

    南瓜は皮を剥いて、一口サイズに切って耐熱皿に入れ蓋をして、レンジで柔らかくなるまで加熱しておく。レンジによって加熱時間は変わりますが、家では900W約6分でした。

  2. 2

    りんご3個、レモン汁大さじ1、砂糖小さじ3、水大さじ1をレンジ900W,6分加熱してりんごコンポートを作る。最後に、シナモン、胡桃、レーズンを好みでたっぷり加える。(ID17441063参照)。このケーキの場合、胡桃とレーズンは多目が美味しい!

  3. 3

    卵と砂糖をハンドミキサー等で、白っぽくもったりするまで良く混ぜてから、生おからと1の南瓜も入れて混ぜ、更にりんごコンポート以外の残り全ての材料を、一つずつ加えながらハンドミキサーやFP等でよく混ぜれば生地の出来上がり!

  4. 4

    2のりんごコンポートの型に、3を全部流しいれて、スプーンなどで生地とりんごコンポートを良く混ぜ合わせて、下に沈んでいないようにする。
    好みのナッツや南瓜の種などを上に飾る。約150~160度のオーブンで約40分程焼いて出来上がり!

  5. 5

    マフィン型で作ったバージョン!このように一つ一つ小さな型の場合、約30分未満でも焼きあがりました♪ココでは上に南瓜の種の他、レーズン、胡桃、りんごコンポートも飾りました。

コツ・ポイント

南瓜の甘さによって、砂糖を調節してください。砂糖の代わりに人口甘味料でカロリーを少なくするのも良いですね。他のおからのケーキ同様、冷凍保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Spain
Spain @cook_40021404
に公開
毎日でも食べたい甘いデザート!でも太りたくないっ!それなら食べれば食べるほど、健康になり、更に綺麗になれるような嬉しいデザートを家で作っちゃおう!そういう甘いデザートを考えるのが好きです♪お料理も手抜きで美味しいもの、そういうのが好きです♪
もっと読む

似たレシピ