作り方
- 1
お米は普通に研ぎ、いつもと同じ水加減にしておく。
スイッチを入れる直前にそこから大さじ5杯の水を取り、白だし、酒を加え混ぜる。
キノコ、にんじん、カニ缶をのせてスイッチを入れ、普通に炊く。 - 2
炊き上がったら、全体を大きく混ぜる。
- 3
茶碗によそい、大葉を散らす。
コツ・ポイント
白だしを使い、手軽に作りました。
カニ缶の水分が多目のようでしたら、取り除く水を多めにしてください。
似たレシピ
-
-
-
簡単!カニ缶とコーンで炊き込みご飯。 簡単!カニ缶とコーンで炊き込みご飯。
包丁を使わず、簡単に出来る炊き込みご飯です。カニ缶の旨味とコーンの甘みが癖になる〜。お子様にもオススメですよ。 haruhina05 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17639435