カニ缶ときのこの炊き込みご飯

YUZVIO @cook_40053392
カニ缶消費に。
きのこたっぷりで旨味も倍増(´∀`)
材料入れて炊くだけのお手軽レシピ♪
このレシピの生い立ち
何となく一緒に炊いてみました…
カニ缶ときのこの炊き込みご飯
カニ缶消費に。
きのこたっぷりで旨味も倍増(´∀`)
材料入れて炊くだけのお手軽レシピ♪
このレシピの生い立ち
何となく一緒に炊いてみました…
作り方
- 1
お米は研いでザルにあげておく。エリンギと人参は3cm位の長さの細切り、しめじや舞茸はほぐしておく。
- 2
炊飯器にお米、●とカニ缶の汁を入れて、通常お米を炊くより気持ち少な目の水加減にセットする。
- 3
きのこ、人参、カニの身を入れ、ざっくり混ぜ合わせる。通常通り炊く。
- 4
炊き上がったら10分蒸らして混ぜ合わせる。完成です♪
- 5
☆薄焼き卵で包んでおにぎりにしても美味しいです♪
コツ・ポイント
薄目の味付けとなっているので、お好みで調味料は加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!カニ缶とコーンで炊き込みご飯。 簡単!カニ缶とコーンで炊き込みご飯。
包丁を使わず、簡単に出来る炊き込みご飯です。カニ缶の旨味とコーンの甘みが癖になる〜。お子様にもオススメですよ。 haruhina05 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675966