お弁当★10分で!人参きんぴらたらこ和え

naocoisa @cook_40053574
人参のきんぴらにたらこを和えるだけ!コク旨な我が家の超スピード♡定番副菜です♬
このレシピの生い立ち
漁港に住むお婆ちゃんが得意だった料理を思い出しながらアレンジしました。
お婆ちゃんはもっともっと細い千切りで、牛蒡も入れてました♬
作り方
- 1
人参を細長く切りそろえる。なるべく細く切った方が、素早く歯ごたえよく仕上がります。
- 2
小鍋にごま油を中火で熱し、1を入れて油が回ったら、砂糖を加えて人参がしんなりするまでひたすら手早くかき混ぜる。
- 3
皮を取ったたらこを加え、まんべんなく混ざるよう手早くかき混ぜる。
最後に醤油を回しかける。
コツ・ポイント
加熱時間はだいたい3分程です。人参がしんなりすれば出来上がり♬
炒めるときは常に手早く!特に、たらこを加えてから火を入れすぎると、たらこが跳ねて大変なことになります!!
たらこの塩分で醤油の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ニンジンとエノキのたらこバターきんぴら♪ ニンジンとエノキのたらこバターきんぴら♪
バターとたらこの風味が甘〜いニンジンを引き立て、シャキシャキとしたエノキが愉しい新しいきんぴらですよ! maezuchu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17639931