薬味たっぷり。ぽち流焼きナス

針木のぽち @cook_40053058
2015.7/27カテゴリー掲載、有難うございます!焼きたてでも冷やしてもおいしい!ご飯でもお酒でも、いいお供です^^
このレシピの生い立ち
ナスの定番!薬味と、ちょっと甘めのつゆで、ナスの時期には欠かせない料理です。
薬味たっぷり。ぽち流焼きナス
2015.7/27カテゴリー掲載、有難うございます!焼きたてでも冷やしてもおいしい!ご飯でもお酒でも、いいお供です^^
このレシピの生い立ち
ナスの定番!薬味と、ちょっと甘めのつゆで、ナスの時期には欠かせない料理です。
作り方
- 1
長ナスはヘタをぼうしのように切って、胴体の太い部分に3~4本隠し包丁を入れる。(火が通りやすくするため)
- 2
かけつゆを合わせておく。
ナスを魚焼きグリルで、表面に焦げ目がつくまで回しながら焼く。 - 3
焼きあがったナスを冷水に取り、皮をむいて、包丁の背で水分をしごき出す。
- 4
ナスを細い部分は1/4,太い部分は1/6くらいの4センチ長さに切り、器にもって薬味を添え、かけつゆをかける。
コツ・ポイント
ナスは首の方とお尻の方とで、火のとおりが違うので必ず隠し包丁をいれます。また、焼きあがった時に包丁の背で水分を出さないと水っぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♬焼きなす♬焼き方コツあり 簡単♬焼きなす♬焼き方コツあり
Yahoo!さん掲載感謝☆焼く前にボコボコなすを叩きます。そうすると皮がむきやすい(❃´◡`❃)茄子さんごめんね♫ milk*crown -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640037