★鯖棒寿司★

こぶた怪獣 @cook_40036723
新鮮な鯖が手に入ったときに是非!旬のお魚は脂が乗っていて本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖が手に入って、どうしてもお寿司にしたかったので、何となく作ってみました。この写真だと大葉とごまが良く分からないですが、入れると香りがとても良かったです。
★鯖棒寿司★
新鮮な鯖が手に入ったときに是非!旬のお魚は脂が乗っていて本当に美味しいです。
このレシピの生い立ち
新鮮な鯖が手に入って、どうしてもお寿司にしたかったので、何となく作ってみました。この写真だと大葉とごまが良く分からないですが、入れると香りがとても良かったです。
作り方
- 1
鯖を三枚におろして小骨を抜いておく。ご飯に寿司酢と千切りにした大葉とお好みでごまを混ぜ、冷ましておく。
- 2
鯖を皮に焦げ目が多少つくように焼く。身には焦げ目がつかないように焼く。冷ます。
- 3
ラップを広げ、皮を下にして鯖を置き、その上に寿司飯を棒状にして置く。
- 4
ラップを使って、巻き寿司を作る要領で力を入れながら棒状にまとめる。端のラップは中に折り込んで巻き終える。
- 5
冷蔵庫で30分~1時間入れて落ち着かせ、切るときは、包丁を少し濡らしてご飯側から切ると上手に切れます。
- 6
最後にもう一度キュキュッと押さえて、器に盛って完成!!
コツ・ポイント
巻くときには力を入れて、キュッとしてください^^ご飯粒をつぶさない程度に!
似たレシピ
-
サバのプチ棒寿司☆青じそ&ゴマ風味で サバのプチ棒寿司☆青じそ&ゴマ風味で
新鮮なサバが手に入ったらつい作りたくなる…この季節のサバはまだ小ぶりなので一口サイズの可愛い棒寿司に♪手作りもまた格別 toddchiku -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640971