■■簡単!彩り たまご☆玉子■■

くみぽ @cook_40068914
彩が欲しいときや、卵の大量消費に!
パパッと作れる一品です。
このレシピの生い立ち
子供のころから母が作ってくれていた料理です。
お皿に盛ると、料理が華やかになりますよ。
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。(4コ)
硬めに茹でてください。 - 2
卵の殻をむいて、縦半分に切ります。白身が破けないように中の黄身だけをボールに取り出します。(白身を器にするので丁寧に取り出します。)
- 3
取り出した黄身をボールの中でくずし、その後、卵サラダを作るように他の材料を入れます。酢は、醤油より先に入れてください。(酢は、塩気を感じるため塩分取りすぎの防止になります。)
- 4
後は、白身の凹んだ部分へ戻して出来上がりです。
コツ・ポイント
マヨネーズや醤油はお好みにあわせて調整してください。
卵は、なるべく黄身が中央にくるように茹でるといいですね。
器にする白身が破けたときは、細かく刻んで黄身の中に混ぜ込んでOKです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17642665