小松菜の煮浸し

ぴよぴよちゃんぴー
ぴよぴよちゃんぴー @cook_40141197

パパッと作れるお惣菜!もう一品欲しいときに(^-^)

このレシピの生い立ち
定食屋さんで出されたお惣菜が美味しくて、家でも食べたいと思い作りました。
レシピID:19857991

小松菜の煮浸し

パパッと作れるお惣菜!もう一品欲しいときに(^-^)

このレシピの生い立ち
定食屋さんで出されたお惣菜が美味しくて、家でも食べたいと思い作りました。
レシピID:19857991

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 小松菜 1束
  2. 油揚げ 1枚
  3. 1カップ
  4. ○だしの素 小さじ1/2
  5. ○酒 大さじ1
  6. ○砂糖 大さじ1小さじ2
  7. ○醤油 大さじ1強
  8. ○みりん 大さじ1
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋に○を入れて煮立て、3㎝程に切った小松菜の軸と細切り油揚げを加えさっと煮る

  2. 2

    葉も加えて、一煮立ちしたら火を止め味を馴染ませる

  3. 3

    器に盛りつけ、白ごまをふりかける

  4. 4

    冷めても美味しいです。一晩おくとより味が染み込んで美味しいです

  5. 5

    2016.5.3 人気検索トップ10入り♬ありがとうございます!

コツ・ポイント

醤油を万能つゆで代用しても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよぴよちゃんぴー
に公開
山や森、古民家カフェが好きです。夫&2人の子ども、保護ネコ2匹たちと一緒におうちカフェが楽しめるよう日々楽しんでおります♪『ぴよぴよちゃんぴー』は長男が2歳の頃に言っていた言葉♪何だと思います?…答えは『ペロペロキャンディ』保育園で、はらぺこあおむしの本を読んでもらって覚えた単語でした(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ