梅ジュースを作った梅と秋刀魚の酢醤油煮

京子O @cook_40021847
梅の実も秋刀魚も両方食べられ、さっぱりした味でご飯にあいます♪
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら秋刀魚が安かったので、ちょうどでき上がったばかりの梅ジュースの梅と一緒に煮込んでみました。
作り方
- 1
秋刀魚は頭としっぽを落として内蔵を取り除いて洗う。筒状に切る。生姜は薄切りにする。
- 2
お鍋にリンゴ酢以下の材料を入れて煮立て生姜、秋刀魚、梅を加える。弱火で骨まで柔らかくなる煮る。
- 3
煮汁を煮詰め照りが出たら器に盛り大葉の千切りを飾って出来上がり!
コツ・ポイント
煮込む工程は私は保温調理鍋(シャトルシェフ)でやりました。
似たレシピ
-
圧力鍋でいわしの梅煮(梅ジュースの梅で) 圧力鍋でいわしの梅煮(梅ジュースの梅で)
お魚料理が苦手な私でも作れました。真さんのいわしの山椒煮を参考に、梅ジュースの梅を再利用して。シンプルに梅としょうゆだけで味付け。暑い夏にすっきりさっぱりした一品を。 kumaneko7 -
-
-
鶏手羽元の梅ジュース煮♪慢性下痢簡単薬膳 鶏手羽元の梅ジュース煮♪慢性下痢簡単薬膳
梅の果実は、薬膳では古くから酸味調味料として用いられてきました。いつもこのレシピは、酢を使うところを梅ジュースに♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
梅ジュースの梅de野菜&やわらか豚煮♡ 梅ジュースの梅de野菜&やわらか豚煮♡
梅シロップを作った後の残った梅。ジャムにするのが面倒だったので料理に使ってみました。鶏より安かった豚ロースで豚煮♪ 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
梅ジュースの梅をリメイク★高級梅干し風 梅ジュースの梅をリメイク★高級梅干し風
kumaneko7さんの「炊飯器で作る梅ジュース」(ID:17795060)で作った梅でwえぐみも飛んでまろやかに♪ kirakira5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643333