肉だんごのマイルドチリ煮込み

isuzu50
isuzu50 @cook_40034381

かくし味に「Cook Do 干焼蝦仁用」使用。
辛いのは子どもが食べないので、トマトソースをベースにしました。
トマトソースはミキサーにかけて材料と一緒に煮詰めるので楽ちん!
このレシピの生い立ち
「Cook Do 干焼蝦仁用」が当たったのに辛いのは子どもが食べられない!
どうやって使おうかとずーっと考え続けてようやくたどり着きました。

肉だんごのマイルドチリ煮込み

かくし味に「Cook Do 干焼蝦仁用」使用。
辛いのは子どもが食べないので、トマトソースをベースにしました。
トマトソースはミキサーにかけて材料と一緒に煮詰めるので楽ちん!
このレシピの生い立ち
「Cook Do 干焼蝦仁用」が当たったのに辛いのは子どもが食べられない!
どうやって使おうかとずーっと考え続けてようやくたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 「Cook Do 干焼蝦仁用」 大さじ 3
  2. 肉だんご 7~8個
  3. なす 中2本
  4. トマト 中1個
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. マヨネーズ 大さじ 3
  7. 砂糖 小さじ 2

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る。

    ヘタを取ったトマトと玉ねぎをミキサーにかける。
    マヨネーズ・砂糖・「Cook Do 干焼蝦仁用」を加える。

  2. 2

    トマトソースをフライパンに移し、肉だんごと食べやすい大きさに切ったナスを入れる。
    ふたをして、ナスが柔らかくなるまで弱火で煮込む。

  3. 3

コツ・ポイント

肉だんごは、冷凍物(生協の「ごまひじきだんご」)を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
isuzu50
isuzu50 @cook_40034381
に公開
意外と簡単!身近なもので代用できる!圧力鍋が大活躍!・・・といった副題がつきそうなレシピがお好みです。
もっと読む

似たレシピ