子供も大好きな味❤「ごはんdeピザ」

埼玉県
埼玉県 @cook_40069270

KIDSも大好きケチャップ&チーズ味!ビニール袋を使ってご飯をつぶし、ピザ台を成形します!簡単で洗い物も少なくて手軽♪

このレシピの生い立ち
簡単・手軽・短時間にできる「県産米を活用したオリジナルレシピ2014」で優秀賞を受賞したレシピです。十文字学園女子大学の学生の皆さんが考案しました!
詳しくは「ごはん日記」の「おいしいもの」から2015年2月27日の記事をご覧ください♪

子供も大好きな味❤「ごはんdeピザ」

KIDSも大好きケチャップ&チーズ味!ビニール袋を使ってご飯をつぶし、ピザ台を成形します!簡単で洗い物も少なくて手軽♪

このレシピの生い立ち
簡単・手軽・短時間にできる「県産米を活用したオリジナルレシピ2014」で優秀賞を受賞したレシピです。十文字学園女子大学の学生の皆さんが考案しました!
詳しくは「ごはん日記」の「おいしいもの」から2015年2月27日の記事をご覧ください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 180g
  2. ケチャップ 30g
  3. ナス(5mmの輪切り) 50g
  4. ピーマン(2mmの輪切り) 10g
  5. ウインナー(斜め薄切り) 20g(2本)
  6. チーズ(ピザ用) 50g
  7. バジル 2g(4枚)
  8. コーン缶 15g

作り方

  1. 1

    ビニール袋(厚手)にごはんを入れ、ごはん粒の形が半分残るくらいまで手でつぶし、厚さ6~8mmになるように丸く成形する。

  2. 2

    フライパンにクッキングシートを敷き、1の生地の表面を焼いてケチャップを塗る。

  3. 3

    2にナス、ピーマン、ウインナーを彩り良く乗せ、上からピザ用チーズを乗せる。

  4. 4

    3をオーブントースターで8~10分焼く。

  5. 5

    4が焼き上がったら上にバジルとコーンを盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

手順4で、オーブントースターの代わりにふた付きのフライパンを使ってもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県
埼玉県 @cook_40069270
に公開
埼玉県には、地元で愛されてきた郷土料理や、新鮮な地場産物など魅力的な「食」がたくさん!公式キッチンでは、そんな埼玉県の「食」を気軽に楽しんでもらえるようなレシピを掲載しています。☆「埼玉県コバトンのキッチン」を新たに開設!今後、新しいレシピはこちらに掲載します。ぜひご覧ください♪https://cookpad.wasmer.app/kitchen/45515941
もっと読む

似たレシピ