
砂糖なしで甘い!小松菜グリーンスムージー

湘南の日向キッチン @cook_40069362
青臭さと、苦いものが本当にダメな、甘党の私でも砂糖を使わずに⭐苦くないグリーンスムージーです♪
このレシピの生い立ち
苦味を消すフルーツを使うことで、砂糖を使わずに自然の甘さにしても青臭くなく、飲めるようにしました!
バナナは2本入れた方が飲みやすくなります(*^^*)
小松菜 2~3株
砂糖なしで甘い!小松菜グリーンスムージー
青臭さと、苦いものが本当にダメな、甘党の私でも砂糖を使わずに⭐苦くないグリーンスムージーです♪
このレシピの生い立ち
苦味を消すフルーツを使うことで、砂糖を使わずに自然の甘さにしても青臭くなく、飲めるようにしました!
バナナは2本入れた方が飲みやすくなります(*^^*)
小松菜 2~3株
作り方
- 1
小松菜の根元を切り落とし、ザク切りにして茎の部分からミキサーに入れ、その後に葉の部分を入れる。
- 2
牛乳をミキサーに入れる。
- 3
リンゴは薄くスライスし、その後に粗い微塵切りにして、ミキサーに入れる。
- 4
バナナの皮を剥いて、適当にポキポキ折りながらミキサーに入れる。
- 5
ミキサーで撹拌する。
コツ・ポイント
混ざりにくいモノからミキサーに投入した方が、早く撹拌できます!
出来上がり量は、約500mlです。
私は倍量で作って、全ての材料を使いきる様にしてますが、余ったリンゴ1/2を普通に食べてもお腹に貯まるのでダイエットに◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644941