ランチに、甘くないおからホットケーキ。

しろくろたん @cook_40047037
ランチ用の甘くないホットケーキ。市販のホットケーキミックスだと甘すぎるので、健康面も考え、おからを混ぜたらふんわりに。
1歳の息子も大好き。
野菜を入れていただきます。
このレシピの生い立ち
手軽で、甘くない、ちょっとは健康的にと思って作りました。
ミックスだけだとおやつ!って思うので、甘くないし、1歳児のランチに簡単で手掴みできるのでよく作ります。
私もおからでちょっとはダイエット向きかな・・・?
ランチに、甘くないおからホットケーキ。
ランチ用の甘くないホットケーキ。市販のホットケーキミックスだと甘すぎるので、健康面も考え、おからを混ぜたらふんわりに。
1歳の息子も大好き。
野菜を入れていただきます。
このレシピの生い立ち
手軽で、甘くない、ちょっとは健康的にと思って作りました。
ミックスだけだとおやつ!って思うので、甘くないし、1歳児のランチに簡単で手掴みできるのでよく作ります。
私もおからでちょっとはダイエット向きかな・・・?
作り方
- 1
おから、粉を混ぜてから、卵と牛乳を加えて混ぜる。
- 2
お好みで茹でた野菜や果物(バナナやリンゴ)を入れてください。
- 3
フライパンに油やマーガリンを入れて弱~弱中火で蓋をして焼く。
(焦がさないように)
コツ・ポイント
おからは生です、ふんわりしておからが入ってる感じはしないです。
混ぜる果物や野菜の甘さで、小麦粉とミックスの分量の対比を変えてください。
いつもは、さつまいも、かぼちゃ、人参、ほうれん草+クリームチーズ、ブロッコリーなど入れてます。牛乳の代わりに野菜ジュースでも美味しいです。
分量はだいたいです。いつもきっちり計ったりしないで適当に作ってます。水分で調整すれば大丈夫。
似たレシピ
-
子供のおやつ☆ランチ☆おからホットケーキ 子供のおやつ☆ランチ☆おからホットケーキ
おからを混ぜて、ヘルシーなホットケーキにしました。おからの栄養たっぷりなので、お子様のおやつに、ランチに、ダイエットに☆ みーのまま -
おからホットケーキ☆バナナ、にんじん入り おからホットケーキ☆バナナ、にんじん入り
おからを入れるとホットケーキがふわふわに!バナナ、すりおろしにんじんを入れ、栄養も満点の一品です。ランチやおやつに☆とまさん0416
-
-
-
-
-
-
-
材料2つ!!おからホットケーキ 材料2つ!!おからホットケーキ
またまた材料2つ!!ホットケーキミックスとおからのみ♪ヘルシー美味しいもっちもちのホットケーキです!満腹(*・∀・*)ノはるか*ワーママ
-
簡単♡もっちり♡ホットケーキ 簡単♡もっちり♡ホットケーキ
ホットケーキミックスにおからを混ぜるだけの簡単でもっちりなホットケーキです。レシピとしてのせるのも・・と思ったんですが、思いのほかもっちりだったのでのせてみました(*´艸`*) mamecokeshi -
おからとりんごのホットケーキ☆手づかみも おからとりんごのホットケーキ☆手づかみも
りんごのすりおろしを入れることで、おからを入れてもホットケーキに素朴な甘みがあります♪おからはカルシウムも豊富だそうです ぶどうなすび
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17645419