焼おにぎり茶漬け
ごま油と味噌の香ばしい香りでいつものお茶漬けよりワンランクup♪
このレシピの生い立ち
朝ごはんにいつもと違うお茶漬けを♪
作り方
- 1
おにぎりを作り、テンメンジャンを両面に塗ります。
- 2
フライパンにごま油を熱し、おにぎりを焼きます。空いているスペースでねぎも炒めます。
- 3
両面こんがり焼けたら、焼おにぎり、佃煮、ねぎをお皿に盛って、お茶をかけたら完成☆
コツ・ポイント
普通のお味噌やお醤油で焼おにぎりを作ってもおいしいですが、テンメンジャンだと簡単に一味おいしい焼おにぎりができます♪
似たレシピ
-
-
-
カリッジュワッ美味!焼きおにぎり茶漬け カリッジュワッ美味!焼きおにぎり茶漬け
ごま油でカリッとして、醤油が香ばしいおにぎりが出汁をすってジュワッとなってますただのお茶漬けが高級料理のようになります uvereagle -
-
鮭茶漬け 焼きおにぎりで香ばしく・・・ 鮭茶漬け 焼きおにぎりで香ばしく・・・
焦げたしょうゆの香り、こんがり焼けた鮭、ネギ。あっさりといただけます。香ばしいおこげも楽しい、ちょっぴり【よそいき】なお茶漬けです。 マリアルネサンス -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646741