鮭茶漬け 焼きおにぎりで香ばしく・・・

マリアルネサンス @cook_40026518
焦げたしょうゆの香り、こんがり焼けた鮭、ネギ。あっさりといただけます。香ばしいおこげも楽しい、ちょっぴり【よそいき】なお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
手抜きなイメージのないお茶漬けを作りたくて。
鮭茶漬け 焼きおにぎりで香ばしく・・・
焦げたしょうゆの香り、こんがり焼けた鮭、ネギ。あっさりといただけます。香ばしいおこげも楽しい、ちょっぴり【よそいき】なお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
手抜きなイメージのないお茶漬けを作りたくて。
作り方
- 1
■ご飯に白ごまを混ぜ、おにぎりを2つ作る。■あさつきは小口切りにする。塩鮭は半分に切る。■お茶をいれる。
- 2
■塩鮭をこんがり焼く。■おにぎりはテフロン加工のフライパンで表面が乾くまで焼き、しょうゆを塗ってさらに香ばしい香りがするまで焼く。
- 3
お茶碗に②の焼きおにぎりと鮭を盛り、①のお茶をかけ、あさつきを散らしてできあがり。
コツ・ポイント
塩鮭でなく生鮭を使う場合は、だし汁(つゆ)をかけても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいもご飯で 焼きおにぎり茶漬け さつまいもご飯で 焼きおにぎり茶漬け
さつまいも入りのおむすびをお茶漬けのようにしてみました。おむすびを焼くことで香ばしさをプラスしてあります。 chikappe -
-
-
焼おにぎり茶漬け 味噌ver. 焼おにぎり茶漬け 味噌ver.
焼おにぎりそのままでももちろんいいですが、お茶漬けにしました。写真は熱いほうじ茶をかけてます。 味噌は今回は麦味噌を使ってますが、赤味噌でも田舎味噌でもOK。 お好みで唐辛子や山椒をかけてサラサラといただきましょう。 nin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414766