オレンジごはん?-レシピのメイン写真

オレンジごはん?

さやか姐さん
さやか姐さん @cook_40041173

オレンジジュースを使います。
このレシピの生い立ち
お茶で炊いたご飯をご馳走になって、「ジュースは?」って聞いたら「いけるとおもうよ~」との答えでチャレンジ(^▽^)/

オレンジごはん?

オレンジジュースを使います。
このレシピの生い立ち
お茶で炊いたご飯をご馳走になって、「ジュースは?」って聞いたら「いけるとおもうよ~」との答えでチャレンジ(^▽^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1.5合
  2. ニンニク 1かけ
  3. 玉葱 1/2個
  4. オリーブオイル 適量
  5. トマト 1個
  6. 海老 1パック
  7. オレンジジュース 200ml
  8. 塩・こしょう 適量
  9. キンコンソメ 1個

作り方

  1. 1

    まずニンニク、玉葱をみじん切りにし、海老は殻をむき、背わたを抜きます。さっとボイルしておいたりは気分でやる(笑)

  2. 2

    炊飯鍋にオリーブオイルをいれ、刻んだニンニクを加え、ゆっくり炒める。玉葱のみじん切りも追加。海老も追加。米も追加。で全部炒めたらトマトを適当な大きさに切ったものを加える。

  3. 3

    全てが入った炊飯鍋に2合分の水を入れ、オレンジジュースを加えいれ、コンソメと塩、こしょうをふる。

  4. 4

    自動炊飯機能でご飯を炊き、蒸らしになる前に火を止めて中を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ご飯を混ぜるときやりすぎると「おじや」になってしまうのでさっくり混ぜて、さっぱりオレンジの香りを楽しむリゾットの出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さやか姐さん
さやか姐さん @cook_40041173
に公開
働くかあちゃん「さ~や」です。小学生の男の子2人と暮らしていますが、仕事で遅くなって焦って作ったり、土日サッカーに行く子達にお弁当を作ったりと、毎日 家事に奮闘中!家庭科赤点母ちゃんの奮闘記です。
もっと読む

似たレシピ