えび・ほたて・アスパラのガーリック炒め

侑ママ @cook_40028204
赤・白・緑の彩り鮮やかな炒め物です。
このレシピの生い立ち
子供の大好きな食材をとにかく投入してみました。最初はただのバター炒めだったのですが、主人がにんにく風味がいいとリクエストしたので、最終的にこのレシピになりました。
えび・ほたて・アスパラのガーリック炒め
赤・白・緑の彩り鮮やかな炒め物です。
このレシピの生い立ち
子供の大好きな食材をとにかく投入してみました。最初はただのバター炒めだったのですが、主人がにんにく風味がいいとリクエストしたので、最終的にこのレシピになりました。
作り方
- 1
アスパラガスは2~3cm幅の斜め切りにします。ボイルエビは殻を剥いてしっぽを取り除きます。ホタテは大粒のものは二つにそぎ切りにします。
- 2
フライパンにバターまたはオリーブオイルを熱し、アスパラを投入。しっかり火が通るまで炒めます。ホタテを投入し、表面の色が白っぽく変わる程度に、1分ほど炒めます。
- 3
エビを投入。火を通しすぎると硬くなるので、さっと混ぜる程度で。塩・こしょうで好みに味付けし、にんにくを加えて炒め、しっかり香りが立ったら出来上がり。
コツ・ポイント
ほたてはベビーホタテでも可。切らずにそのまま使います。写真ではベビーホタテを使ってます。にんにくは、みじん切りを使って最初に炒めてもいいです。私は時間短縮と、普段にんにくをあまり使わないので、チューブのものを使ってます。えび、ほたては火を通しすぎると硬くなるので、入れるタイミングに気をつけて。手順どおりにやれば、ちょうどよくプリッと仕上がる…ハズ(笑)。
似たレシピ
-
-
-
*お弁当に♡アスパラガーリック炒め♡* *お弁当に♡アスパラガーリック炒め♡*
毎日 悩む、お弁当のおかずの1品に♡簡単&美味し&赤と緑で彩り良く♡ガーリックの風味が食欲をそそります♡(^-^) yuihiko -
-
-
-
-
-
えびとアスパラの旨辛ガーリック炒め えびとアスパラの旨辛ガーリック炒め
えびとアスパラを、にんにく、赤とうがらし入りのオリーブオイルで炒めました。おかずにも、お酒のおつまみにもよく合います。 ミツカン味ぽん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17648839