小松菜の八幡巻き きのこソース添え

くぼちゅう
くぼちゅう @cook_40070429

少量の牛肉を小松菜でボリュームアップ!きのこのソースが絶品です。
このレシピの生い立ち
少ない枚数の牛肉を何とか多く見せるために頑張りました。

小松菜の八幡巻き きのこソース添え

少量の牛肉を小松菜でボリュームアップ!きのこのソースが絶品です。
このレシピの生い立ち
少ない枚数の牛肉を何とか多く見せるために頑張りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛薄切り肉 大 3枚
  2. 小松菜 1/2束
  3. きのこ(エリンギ 1/2個
  4. 50ml
  5. 50ml
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 水どき片栗粉 少々
  9. しょうが ひとかけ

作り方

  1. 1

    小松菜は肉の幅に切りそろえ、しょうがはみじん切り、エリンギはあらみじん切りにする。 牛肉は広げて軽く塩をふっておく。

  2. 2

    深めのフライパンで小松菜をサッとゆでる。

    ゆであがった小松菜は水にさらして冷まし、よく水気を絞って牛肉で巻く。

  3. 3

    先ほどのフライパンに油を熱し、しょうがをいため、2の牛肉を全体に焼き色がつくように焼く。

  4. 4

    3の肉をフライパンから取り出し、一口サイズに切り器に盛る。

    肉を取り出したフライパンにエリンギ・水・酒・しょうゆ・オイスターソースを煮立てて、水時片栗粉でとろみをつける。

    肉にソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

小松菜を牛肉で巻くときはきつめに巻いて、フライパンで焼くときに巻き終わりを下にして焼くときれいに出来ます。

きのこはエリンギ以外でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぼちゅう
くぼちゅう @cook_40070429
に公開
1月に初めての子供が生まれ、子育て奮闘中です!短時間で簡単に出来て、しかも美味しいレシピを日々考え中です。
もっと読む

似たレシピ