レーズン酵母で作るスコーン

はるか56 @cook_40070078
ベーキングパウダーなし、カラダに優しいオヤツです(o^^o)卵、乳製品不使用なので、アレルギー対応、小さいお子様にも!
このレシピの生い立ち
パン用に仕込んでたレーズン酵母。
もっと使い道ないかなぁ〜で、
完成したスコーン!
カリッとサクッとうまうまです〜
レーズン酵母で作るスコーン
ベーキングパウダーなし、カラダに優しいオヤツです(o^^o)卵、乳製品不使用なので、アレルギー対応、小さいお子様にも!
このレシピの生い立ち
パン用に仕込んでたレーズン酵母。
もっと使い道ないかなぁ〜で、
完成したスコーン!
カリッとサクッとうまうまです〜
作り方
- 1
小麦粉ときび砂糖をビニール袋に入れて、
袋の口を持って、ブンブン降る。
これで小麦粉をふるったのと、同じ状態に。 - 2
ごま油とレーズン酵母とココナツミルクをひとまとめにしておく。
ココナツミルクが固まってる場合は、泡立て器で混ぜる。 - 3
2を1に加える。
この際、モミモミせず、さっきと同じようにブンブン降る。
すると、小豆大のそぼろ状態になる。 - 4
そぼろにはなった生地をまとめる。
ビニール袋の上から、2〜3回折りたたむ。 - 5
レーズンとクルミ(好きな人はもっと入れてください)を加えて、さらに4回ほど折りたたむ。
- 6
長方形に整えて、30分〜1時間ほど冷蔵庫で寝かせる。
- 7
好みの大きさや形に切り、180度のオーブンで40分焼く。
- 8
粗熱取れたら、今回はチョコペンでデコってみました(o^^o)
デコしなくても、十分美味しいです〜
コツ・ポイント
ボールの中で、ヘラや泡立て器で切って混ぜても、フードプロセッサーでも作れます。コツは油やレーズン酵母などの水分を入れた後、ポロポロのそぼろ状態にすること。
サクッと仕上がります(o^^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ココア味de☆キャロブレーズンスコーン ココア味de☆キャロブレーズンスコーン
ココア味のサクサク美味しいスコーン。卵や乳製品不使用なのに甘味もしっかり感じられます。アレルギー用お菓子にも◎ ぱりぱり☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17649231