ハチミツ♪カップケーキ

@cotton
@cotton @cook_40036631

焼き時間10分!本で見たはちみつケーキを庶民的な材料と分量にアレンジしました^^
このレシピの生い立ち
本で見たハチミツケーキを庶民的な材料と分量にアレンジしました。

ハチミツ♪カップケーキ

焼き時間10分!本で見たはちみつケーキを庶民的な材料と分量にアレンジしました^^
このレシピの生い立ち
本で見たハチミツケーキを庶民的な材料と分量にアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンカップ大で8個分
  1. 薄力粉 150グラム
  2. ベーキングパウダー 5グラム
  3. はちみつ 大さじ4杯
  4. ケーキ用マーガリン 70グラム
  5. (Lサイズ) 2個
  6. 牛乳 1/2カップ

作り方

  1. 1

    はちみつとケーキ用マーガリンをボールに入れて練ります。
    ドライヤーの温風をあてると、やわらかくなって混ぜやすいですよ。

  2. 2

    泡だて器で、滑らかになるまで、よくかき混ぜます。
    このあたりで、オーブンを200度に予熱しておいてください。

  3. 3

    粉を合わせて一気にふるい入れます。
    ヘラで底からすくうように混ぜます。粉だらけの状態でOKです。

  4. 4

    溶き卵を3回に分けて入れ、その都度ヘラでよく混ぜます。

  5. 5

    牛乳を入れ、泡だて器でよくかき混ぜます。ドロッとした状態になったら、生地の出来上がりです。

  6. 6

    天板にカップを並べて、200度で5分→180度で5分焼きます。焼き色を見て、時間を調節して下さい。

  7. 7

    ☆アレンジ ・チョコレートシロップを入れて、おはしの先で3回程グルグルかき混ぜてチョコマーブルにしました。・スライスアーモンドを表面に散りばめてみました。

コツ・ポイント

分量はキッチリ量らなくても大丈夫です。卵がLサイスでもMサイズでもOK!3個にすると、もっとふんわり仕上がります。その場合は牛乳の量を少し減らしてください。
ケーキ用マーガリンは50gでもおいしくできました。テキトーな私にピッタリなお菓子です^^
泡だて器を最初にぬらしてから使うと、くっつきにくいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
@cotton
@cotton @cook_40036631
に公開
料理・お菓子・パン作り大好きな3児の母です♪スローフードの勉強中です。
もっと読む

似たレシピ