鯖の竜田おろし煮

JUN7810
JUN7810 @cook_40070233

冷めても美味しいおろし煮です♪
汁気を取れば、お弁当のおかずにも(*^∀^*)ノ゛
このレシピの生い立ち
鯖の塩焼きがマンネリ化してきたので…。(;^∀^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 3枚おろしの片身
  2. 大根おろし 1カップ
  3. 片栗粉 適量(まぶす分量)
  4. A【水】 1/2カップ
  5. A【醤油】 大さじ3
  6. A【砂糖】 大さじ1
  7. A【酒】 大さじ1
  8. B【しょうが汁】 少量
  9. B【醤油】 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖は1口大のそぎ切りにし、Bにつけておく。

  2. 2

    鯖の水気をふいて片栗粉をまぶし、高温の油で揚げる。

  3. 3

    鍋にAを全て入れて煮立て、大根おろしを加え、煮立ってきたら揚げた鯖を入れて、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    器に汁ごと盛りつけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

小ネギやショウガなど、好みの物を添えても美味しいと思います(*^∀^*)ノ゛
冷めても美味しいです★

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

JUN7810
JUN7810 @cook_40070233
に公開
料理苦手な日々を克服する為!!凝って無くても(笑)美味しい料理を目指して頑張ってます(A;´・ω・)フキフキ
もっと読む

似たレシピ