旨苦ニガ☆ゴーヤのさっぱりおひたし

nvnet @cook_40070942
ゴーヤの苦味が大好き!
ビールにも焼酎にも、もちろん泡盛にも合う一品☆
しかもカロリー塩分控えめで、あと片付けも楽チンですよ♪
このレシピの生い立ち
主菜はお醤油味が多いので、副菜はお醤油を使わないものを工夫しています。なので、普段から塩ふき昆布や削り節を活用していますが、ある時『昆布+削り節』ってゴーヤチャンプルーの準主役だし、相性いいのでは!?と、思い付きました
旨苦ニガ☆ゴーヤのさっぱりおひたし
ゴーヤの苦味が大好き!
ビールにも焼酎にも、もちろん泡盛にも合う一品☆
しかもカロリー塩分控えめで、あと片付けも楽チンですよ♪
このレシピの生い立ち
主菜はお醤油味が多いので、副菜はお醤油を使わないものを工夫しています。なので、普段から塩ふき昆布や削り節を活用していますが、ある時『昆布+削り節』ってゴーヤチャンプルーの準主役だし、相性いいのでは!?と、思い付きました
作り方
- 1
ゴーヤを薄くスライスしてザルにあけ、軽く塩もみします
- 2
熱湯をかけて、軽く湯通しします
(苦味が苦手な方は、軽くゆでてください) - 3
しぼって水分を切ったら、削り節&塩ふき昆布を混ぜて、完成です
コツ・ポイント
冷蔵庫で一晩寝かせると、味がなじんで更においしくなります☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ほろ苦さが魅力!!ゴーヤのお浸し ほろ苦さが魅力!!ゴーヤのお浸し
話題入り感謝!ゴーヤの苦味が苦手な方にオススメです♪漬け汁のパワーでゴーヤが優しく大変身!ほろ苦さが魅力の一品です。 ひとひらの葉っぱ -
-
ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味 ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味
あともう一品。ご主人のお酒のつまみにもう一品。超★簡単メニュー!苦味とまろやかさが絶妙にマッチします。ビールに合う合う! むぅむぅむー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655364