ご飯がすすむ~☆チキンガーリック☆

RoseTiara
RoseTiara @cook_40063944

香味野菜の香りとケチャップの甘酸っぱさで包まれたジューシーなチキン!ちょっと濃い目の味付けで、ご飯が足りなくなることうけあい^0^/
このレシピの生い立ち
学生の頃、学食に「チキンガーリック」という人気メニューがあったのをふと思い出し、その味を再現してみたくなって試してみました。結果・・・似て非なるものができましたが、味はこっちの方がおいしいかも~^^;

ご飯がすすむ~☆チキンガーリック☆

香味野菜の香りとケチャップの甘酸っぱさで包まれたジューシーなチキン!ちょっと濃い目の味付けで、ご飯が足りなくなることうけあい^0^/
このレシピの生い立ち
学生の頃、学食に「チキンガーリック」という人気メニューがあったのをふと思い出し、その味を再現してみたくなって試してみました。結果・・・似て非なるものができましたが、味はこっちの方がおいしいかも~^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 300~400g程度
  2. タマネギ 大きめ1個
  3. ニンニク 2かけ
  4. ショウガ 1かけ
  5. ◎ケチャップ 大さじ3
  6. ◎醤油 大さじ2.5
  7. ◎酒 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. ◎砂糖 小さじ1
  10. ◎中濃ソース(あれば 小さじ1
  11. 塩・こしょう 適量
  12. 片栗粉 大さじ3程度
  13. 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉は一口大に切り分ける。タマネギは、3/4個分を繊維に沿って薄切りにする。

  2. 2

    あわせ調味料を作る。タマネギ1/4個とニンニク、ショウガはすべてすりおろし、◎の材料と一緒に合わせてよく混ぜておく。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を熱し、1のタマネギを炒める。透明になってしんなりしたらいったんお皿に取り出す。(フライパンは洗わずに置いておく)

  4. 4

    鶏肉に塩少々とお好み量のこしょうをふってもみこみ、さらに片栗粉を全体によくまぶす(余分な粉は払い落とす)。3のフライパンに油大さじ2~3を足して、こんがり焼き色がつくまで両面を焼く。

  5. 5

    ペーパータオルでフライパンの余分な油を拭き取ってから、2のあわせ調味料を投入し、中火でタレが全体に絡むようによく混ぜ、1~2分火を通す。

  6. 6

    お皿に盛ってできあがり!            上の写真は、冷凍庫にあったブロッコリとカラーピーマンを一緒に入れてます。

コツ・ポイント

鶏肉をこんがり焼いて、合わせ調味料を絡ませるだけなので簡単!
タマネギだけでも十分美味しいですが、おうちにある野菜を適当に入れても彩りがアップしてよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RoseTiara
RoseTiara @cook_40063944
に公開
おいしいものを作るのも食べるのも大好き♪♪♪6歳の娘と2歳の息子がいるワーキングママです。毎日バタバタしてますが、結構楽しく過ごしています(^-^)
もっと読む

似たレシピ