ほうれん草としめじ♡パン耳グラタン

oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko

トマト味のパン耳に、ほうれん草としめじがたっぷりのホワイトソースをかけてパングラタン♡パン耳消費レシピ♫
このレシピの生い立ち
パン屋さんで、た~~~~~~くさんパン耳をもらってきちゃったので(笑)しめじは1袋50円!つまり貧乏レシピ(爆)あと、パン耳を使って、おやつじゃなくごはんになるものを作りたかったので。 

ほうれん草としめじ♡パン耳グラタン

トマト味のパン耳に、ほうれん草としめじがたっぷりのホワイトソースをかけてパングラタン♡パン耳消費レシピ♫
このレシピの生い立ち
パン屋さんで、た~~~~~~くさんパン耳をもらってきちゃったので(笑)しめじは1袋50円!つまり貧乏レシピ(爆)あと、パン耳を使って、おやつじゃなくごはんになるものを作りたかったので。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パン耳 150g
  2. カットトマト 50g
  3. ◎ケチャップ 大さじ1
  4. ◎塩・胡椒 適宜
  5. ほうれん草 1束
  6. しめじ 1パック
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. ピザ用チーズ 適量
  9. ホワイトソース
  10. バター 50g
  11. 小麦粉 50g
  12. 明治おいしい牛乳 600~650ml
  13. 顆粒コンソメ 小さじ2
  14. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    パン耳を手で適当にちぎってボウルに入れ、◎をあわせて絡めておく。

  2. 2

    ほうれん草は食べやすく切り、少量の砂糖(分量外)を入れた熱湯で下茹でしておく。しめじは小房に分ける。

  3. 3

    鍋にバターを熱し、しめじと玉ねぎを炒める。玉ねぎとしめじがしんなりしてきたら、ほうれん草を加えてさっと炒め、小麦粉を加えて具に馴染ませるように混ぜる。

  4. 4

    牛乳を加えて、もったりとするまで混ぜながら煮る。コンソメと塩・胡椒で味をととのえる。

  5. 5

    バターを薄く塗った耐熱皿にパン耳を入れ、ピザ用チーズ→ホワイトソース→ピザ用チーズの順に重ね、オーブントースターでいい焼き色になるまで焼く。

コツ・ポイント

具はおうちにあるものでお好みでどうぞ~♫パン耳とホワイトソースの間のピザ用チーズは、あまり乗せすぎないように~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oNACHIKOo
oNACHIKOo @nachiko
に公開
レシピのコメント見落としがちですので、質問等あれば、インスタのほうにコメントください。♡instagram♡https://www.instagram.com/smile.nachiko/あさごはんメイン。遠足、学校休み中のお弁当、うつわ。高2(娘)中3(息子)中2(娘)3人の子どもたちと元気に暮らすシングルマザーです。奈良県民。B型。
もっと読む

似たレシピ