黒豆

ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452

初めて作りました。
チョット皮が破れてしまいました。
このレシピの生い立ち
母がいつも作っていたので・・・
教えてもらいました。

黒豆

初めて作りました。
チョット皮が破れてしまいました。
このレシピの生い立ち
母がいつも作っていたので・・・
教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 黒豆 2カップ
  2. 砂糖 3カップ
  3. 小1
  4. しょうゆ 小2
  5. 豆の湯で汁 3カップ

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に黒豆を入れ、たっぷりの水に入れ一晩漬けておく。

  2. 2

    翌日になったら、1のな鍋に火をかけ沸騰したら弱火に変え、パラフィン紙で作った紙ブタをのせ2時間ほどゆっくりと煮込む

  3. 3

    別の鍋に煮汁の調味料とゆで汁をあわせ、砂糖が溶けたら2、の黒豆のゆで汁を切って加え、再び弱火で1時間ほど煮込む。

コツ・ポイント

初めて作ったので・・・母からは、必ず煮汁は豆にかぶる位の量だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちはりーた
ちはりーた @cook_40034452
に公開
食べる事、遊ぶ事大好き家族です。たまぁーにレシピを載せていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ