にんじんナムル風

bluebird0912 @cook_40065185
にんじんを簡単に調理するのはサラダがいちばん。
皮もついたままで大丈夫だし、ゆでなくてもおいしいです。
ごまの香りでにんじんくささも弱まります。
このレシピの生い立ち
おろし器を捜し求めて・・・作ってみました。
しょうゆ味のナムル風サラダがかんたんで好きです。
にんじんナムル風
にんじんを簡単に調理するのはサラダがいちばん。
皮もついたままで大丈夫だし、ゆでなくてもおいしいです。
ごまの香りでにんじんくささも弱まります。
このレシピの生い立ち
おろし器を捜し求めて・・・作ってみました。
しょうゆ味のナムル風サラダがかんたんで好きです。
作り方
- 1
にんじんをおろし器でおろす。
よく洗ったあと、皮付きのままでも大丈夫です。
おろし器で千切りよりも、チーズおろし器のようなぎざぎざにできるものがよりよい。 - 2
調味料を混ぜる。
ワサビはお好みで少し香るくらい。
黒ゴマも同じく。 - 3
にんじんと調味料を混ぜる。
コツ・ポイント
にんじんのおろし方がポイントのような気がします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17655445