お酢deさっぱり<手羽先煮>

sumuyome
sumuyome @cook_40022634

手羽先を安くGETしたので、さっぱりお酢で煮ました。
レシピはミツ○ンのホームページににも載ってますよね♪<手羽元&ゆで卵の【さっぱり煮】>
息子も食べるので、そのレシピを薄めて作りました。
手羽先でいっぱいだったので、卵入れませんでした。
このレシピの生い立ち
本載っていたので、タマに作ります。
さっぱりで美味しいですよ!

お酢deさっぱり<手羽先煮>

手羽先を安くGETしたので、さっぱりお酢で煮ました。
レシピはミツ○ンのホームページににも載ってますよね♪<手羽元&ゆで卵の【さっぱり煮】>
息子も食べるので、そのレシピを薄めて作りました。
手羽先でいっぱいだったので、卵入れませんでした。
このレシピの生い立ち
本載っていたので、タマに作ります。
さっぱりで美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先 20本位(だったかな?)
  2. ○醤油 1カップ
  3. ○酢 1カップ
  4. 1.5カップ
  5. ○砂糖 大さじ6
  6. ○ニンニク 2かけ
  7. ○生姜 2かけ

作り方

  1. 1

    ニンニク・生姜をすり下ろし、○の材料・調味料を鍋に入れます。

  2. 2

    一煮立ちしたら、肉を入れて煮ます。
    (私は圧力鍋で調理しました)
    ★調味料少なくてお肉が出ちゃったので、お水一杯入れました。

  3. 3

    圧力鍋で煮て、一晩おいたので、ちょっとトロトロ(ぼろぼろ?)になりました。
    息子もモリモリです♪

  4. 4

    残った煮汁は、冷凍保存します。
    その前に、ゆで卵入れて<煮卵>作りました。
    もう1品!な時に、良いですよ☆

コツ・ポイント

豚バラ、秋刀魚・鰯も良い感じ♪
鶏むね肉・豚や牛のもも肉で作ることが多いかな♪
水多めで薄く作ったけど、美味しかった☆
ポイントはないけど、残った煮汁は冷凍保管がお勧めです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sumuyome
sumuyome @cook_40022634
に公開
ぼちぼち増やします・・がが・・頑張ります。
もっと読む

似たレシピ