シャキシャキ☆味噌豚生姜焼き

kamkam @cook_40017620
こってりな味噌生姜焼きをシャキシャキのネギで食べる意外とあっさりな一品です。
このレシピの生い立ち
Myレシピの豚肉の味噌生姜焼きを作ろうと思ったが、お肉の量が足らず・・・シメジで増量。コンニャクも半分残ってたので同じく、増量。
シャキシャキ☆味噌豚生姜焼き
こってりな味噌生姜焼きをシャキシャキのネギで食べる意外とあっさりな一品です。
このレシピの生い立ち
Myレシピの豚肉の味噌生姜焼きを作ろうと思ったが、お肉の量が足らず・・・シメジで増量。コンニャクも半分残ってたので同じく、増量。
作り方
- 1
豚肉に塩(分量外)少々と酢(分量外)を大1揉み込んでおく。コンニャクは軽くお湯で灰汁抜きをし、味がしみ易いように、縦横の切り目を入れ、食べやすい大きさに切る。シメジは石づきを取り、小房に分けておく。
- 2
フライパンを熱し、油(分量外)を加え、コンニャクを入れ、表面がチリッとなるくらい焼き付ける。その間に、ネギを斜め千切り又は、白髪ネギにし、水にさらす。
- 3
コンニャクがいい感じに焼けてきたら、①の豚肉に片栗粉を軽くまぶし、広げながら焼く。裏返し、両面焼き色がついたら、シメジを加え、ザックリと混ぜる。
- 4
✿印の調味料をまぜて、③のフライパンに加え、全体を絡めて味見し、必要であれば塩・胡椒で味を調える。
- 5
お皿に④の豚肉等を盛り付け、水気を切ったネギをこんもりと盛り付ける。お好みでラー油なを垂らして召し上がれ♪ラー油の他、粉山椒・柚子胡椒などお好みのもので。
コツ・ポイント
ネギしか乗っけていませんが、大葉や茗荷などの薬味をたっぷり乗せて食べる予定でした。。自家製のお味噌なので、市販のお味噌よりちょっとしょっぱいかもしれません。なので、お砂糖なしでも大丈夫かも。
似たレシピ
-
-
豚の味噌仕立てしょうが焼き鍋@フライパン 豚の味噌仕立てしょうが焼き鍋@フライパン
風邪なんてトンでけ!豚肉をたっぷりの生姜と味噌ダレで味付け。フライパンで生姜焼き風に作る簡単鍋。ねぎも入ってあったまる! みつぞう -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653772