簡単*麻婆春雨で春巻き

asaco*
asaco* @asaco

とにかく簡単!!味がついてるのでそのまま何も付けずにおかずになります♪
このレシピの生い立ち
いつも春巻きをするときに春雨をいれてるんですが、麻婆春雨で具を作ったら食べるときに何も付けないでそのまま食べて美味しいんじゃ?って思って作りました♪思ったとおりかなーり美味しかったです♪

簡単*麻婆春雨で春巻き

とにかく簡単!!味がついてるのでそのまま何も付けずにおかずになります♪
このレシピの生い立ち
いつも春巻きをするときに春雨をいれてるんですが、麻婆春雨で具を作ったら食べるときに何も付けないでそのまま食べて美味しいんじゃ?って思って作りました♪思ったとおりかなーり美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 永谷園麻婆春雨(辛口) 一袋
  2. 春巻きの皮(大) 10枚入り2袋
  3. 水溶き小麦粉(春巻きを巻くときののり) 適量
  4. ひき肉(好みで) 100g
  5. 青ねぎ 3~5本
  6. ごま 大1
  7. 塩コショウ 少々
  8. お酒 大1

作り方

  1. 1

    小さなフライパンにひき肉と青ねぎをごま油で炒め塩コショウとお酒を入れて軽く炒める。

  2. 2

    春雨をキッチンはさみで4等分に切る。

  3. 3

    フライパンに水450ccと春雨を入れ強火で2分沸騰させ、1で炒めた肉とねぎ、麻婆タレを入れそのまま3分ほど炒める。

  4. 4

    出来上がった麻婆春雨の荒熱を取り、春巻きの皮に具を入れて巻く。

  5. 5

    180度の油で皮がキツネ色になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

必ず荒熱を取ってから巻いてください。
沢山できるので半分は冷凍保存してもいいですね^^。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
asaco*
asaco* @asaco
に公開
お料理は大好きだけど、手抜きも大好き♪ たまに凝ったりと楽しんでます♪ 皆さんのレシピ大変参考になります♪ こんな私のレシピの半分近くが話題入りして、作って下さった皆さんに感謝です(*^-^*人 現在体調があまりすぐれなく。。沢山頂いてるツクレポのコメントが大変になっております。その為掲載が遅れてしまうのでしばらくの間コメントは休ませて頂き、掲載優先にさせて頂きます(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ