FPでスピード☆スコーン

りりっP
りりっP @cook_40070862

時間を省略したくてFPを使ったら、生地づくりが5分でできちゃいました(^^)こんなに楽していいのかしら
このレシピの生い立ち
バターと粉を切るように混ぜるのが面倒くさ~い!FPを使用したら、時間短縮でスピードアップ!簡単なので、いつもこの方法です。

FPでスピード☆スコーン

時間を省略したくてFPを使ったら、生地づくりが5分でできちゃいました(^^)こんなに楽していいのかしら
このレシピの生い立ち
バターと粉を切るように混ぜるのが面倒くさ~い!FPを使用したら、時間短縮でスピードアップ!簡単なので、いつもこの方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大小12個
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. バター 50g
  3. 牛乳 50cc~60cc
  4. チョコ(明治ミルクチョコ お好み
  5. くるみ お好み

作り方

  1. 1

    FPにホットケーキミックスとバターを角切りにして投入し、スイッチON(バターは冷凍庫で冷やしておくとグー、私は粉も冷やしておきます)

  2. 2

    サラサラの状態になったら牛乳50ccを回し入れます

  3. 3

    スイッチを小刻みに入れると、ボロボロのそぼろ状になってきます。サラサラのままの時は、牛乳をティースプーン1杯づつ足して様子を見てね。

  4. 4

    お好みでチョコやナッツをいれてゴムベラでササッと混ぜる
    今回は板チョコ半分です

  5. 5

    打ち粉をした台に取り出す(強力粉分量外)

  6. 6

    2センチ程度の厚みにのばす

  7. 7

    お好みの形にカットして、180℃に余熱したオーブンで15分程度焼く

  8. 8

    こんがりと美味しそうに焼き色がついたら、出来上がり!

コツ・ポイント

牛乳を追加する時は、ほんの少しづつ足してください。すこし大き目のそぼろ状になればOK、台に取り出した時、練らずにくっつける感じでのばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りりっP
りりっP @cook_40070862
に公開
お菓子をつくってストレス解消。美味しくできると幸せ~(^^)
もっと読む

似たレシピ