野菜たっぷり☆鶏団子のお味噌汁

にしじー
にしじー @cook_40070947

ふんわり鶏団子にキャベツ、玉ねぎたっぷり。
豚汁のように存在感大のお味噌汁です。

このレシピの生い立ち
昔何かのテレビで見た鶏団子の作り方をアレンジして味噌汁に入れてみました。

野菜たっぷり☆鶏団子のお味噌汁

ふんわり鶏団子にキャベツ、玉ねぎたっぷり。
豚汁のように存在感大のお味噌汁です。

このレシピの生い立ち
昔何かのテレビで見た鶏団子の作り方をアレンジして味噌汁に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏団子
  2. 鶏ミンチ胸肉 200g
  3. 白ネギ(青い部分) 15cm
  4. 白いりごま 大さじ1
  5. たまご M1/2個
  6. ごま 大さじ1
  7. ★醤油 小さじ2
  8. ★お酒 小さじ2
  9. ★塩 ひとつまみ
  10. 片栗粉 小さじ2
  11. キャベツ 5枚くらい
  12. 玉ねぎ 中1玉
  13. 6~7カップ
  14. 合わせ味噌 大さじ3
  15. 砂糖 大さじ1
  16. 青ネギ(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツ一口大、玉ねぎ5mmくらいの千切り。水(6カップ)を入れた鍋入れ火を着ける。強火→沸騰→中火。

  2. 2

    キャベツがしんなりし、玉ねぎが透明になるまで煮る。

  3. 3

    鶏団子以下の★印の材料をボールに入れ混ぜる。けっこう柔らかめです。

  4. 4

    鶏団子をスプーンですくって2の鍋に投入。

  5. 5

    鶏団子に火が通ったら味噌をとく。
    砂糖を加えてひと混ぜしたらできあがり。

  6. 6

    お好みで青ネギの小口切りをのっけて召し上がれ。

コツ・ポイント

鶏団子にごま油を入れることで、ゴマの香りのお味噌汁になります。
うちでは合わせ味噌で作っているので最後に砂糖を加えました。
ほんのり甘くなります。白味噌で作る場合はお砂糖いらないかもです。
ご使用のお味噌の味をみて調整してください。
野菜はキャベツ、玉ねぎ以外にもにんじん、ごぼう、何でもあれ、です。
こんにゃくや豆腐を入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしじー
にしじー @cook_40070947
に公開
もうクックパッドなしでは晩ご飯が作れません。材料が少なくて、簡単で、美味しい!レシピを日々探索中。
もっと読む

似たレシピ