もやしとご飯のお好み焼き
しっかり主食になるお好み焼きです
もちもちでおいしいですよ~
このレシピの生い立ち
ご飯をいれたおかずが作りたくて
作り方
- 1
もやしは水洗いして少し刻んでおきます
- 2
ボウルに材料を全部入れて混ぜます。
水は書いてある量より少し少なめで
1時間位冷蔵庫で寝かします
- 3
フライパンにごま油をひいて始め中火→弱火で焼きます
ひっくり返して両面焼いて完成
コツ・ポイント
キャベツでもおいしいですよ~豚肉など、お好み焼きに入れる材料を入れてもおいしいです(^^)
マヨネーズとソースをかけてどうぞ!
冷蔵庫で寝かせることによってご飯が水分を吸ってくれて扱いやすくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
たまごのタミングもやしお好み焼き たまごのタミングもやしお好み焼き
もやしはとてもいい出汁が出ると聞いた事があります。お好み焼きに沢山入れて食べると美味しいですよ。安いしねもやし最高^o^クックAI0BWA☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17656117