たことカラーピーマンのにんにく風味焼き

ミトンミトン
ミトンミトン @cook_40065009

簡単おいしいたこを使った一品です。
すぐにできて、彩りも華やかです。
このレシピの生い立ち
この辺りは、季節によって、スーパーにでも明石のたこ、淡路のたこの生が出回ります。たこ好きのわたしは、生のたこを買ってきてゆがきます。そのまま食べても、ぷりっぷりっで美味。たこ焼きに使ったり、からし酢味噌で食べたりしますが、時にはこういう食べ方も美味しいなぁと思って。

たことカラーピーマンのにんにく風味焼き

簡単おいしいたこを使った一品です。
すぐにできて、彩りも華やかです。
このレシピの生い立ち
この辺りは、季節によって、スーパーにでも明石のたこ、淡路のたこの生が出回ります。たこ好きのわたしは、生のたこを買ってきてゆがきます。そのまま食べても、ぷりっぷりっで美味。たこ焼きに使ったり、からし酢味噌で食べたりしますが、時にはこういう食べ方も美味しいなぁと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでたこ(足) (中)4本
  2. ピーマンカラーピーマン 3こ
  3. にんにく 1かけ
  4. セリ 適量
  5. 塩・こしょう 少々
  6. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    たこは一口大に切る。
    にんにくは、縦半分に切り、真ん中の芯を取り除いて、みじん切りにしておく。
    ピーマンも一口大に切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、ピーマンを炒める。ある程度オリーブオイルがピーマンに回って馴染んできたら、いったん取り出す。

  3. 3

    【2】のフライパンで弱火でゆっくりにんにくを炒める。

  4. 4

    【3】にたこを入れ、【2】のピーマンも入れて、塩こしょうをし、パセリをふったら出来上がり!

コツ・ポイント

にんにくの量はお好みで調節してください。
コツというほどのこともなく、簡単で~す。
パセリは、みじん切りにしたものを冷凍しています。いつでも使いたいときにすぐ使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミトンミトン
ミトンミトン @cook_40065009
に公開
主婦歴23年で、クックパッドは随分前から利用して、毎日のように開いては楽しませてもらっていました。お料理は勿論、パンやケーキも作って楽しんでいます。ケーキは小さな資格を取り、パンは最近パン教室へ行ってますが、何よりクックパッドの幅の広いレシピを参考に、主婦特有のカンをいかして我流でアレンジしながら、家族の笑顔を目指してます♪
もっと読む

似たレシピ