ヘルシー!?なんちゃって豆腐ナゲット

ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535

お豆腐とツナ缶を使ったなんちゃってチキンナゲットを作ってみました。普通のナゲットよりはヘルシーなのかな?今回はチーズ味とカレー味の2種類です♪
このレシピの生い立ち
ツナ缶を消費したくて思いついた1品です。今回はチーズとカレー味ですが、色んなお味が可能だと思います♪

ヘルシー!?なんちゃって豆腐ナゲット

お豆腐とツナ缶を使ったなんちゃってチキンナゲットを作ってみました。普通のナゲットよりはヘルシーなのかな?今回はチーズ味とカレー味の2種類です♪
このレシピの生い立ち
ツナ缶を消費したくて思いついた1品です。今回はチーズとカレー味ですが、色んなお味が可能だと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1丁
  2. ツナ缶 1缶
  3. コーン(冷凍) お好みで
  4. 片栗粉 大さじ5~6
  5. 塩こしょう 少々
  6. 粉チーズ お好みで
  7. カレー粉 お好みで
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボールに豆腐・ツナ缶・塩こしょう・片栗粉を加えて良く混ぜる。

  2. 2

    解凍したコーンを加えてさっくり混ぜたら冷蔵庫で冷やす。(10~20分)

  3. 3

    タネを2つに分け、片方に粉チーズを加えて良く混ぜる。

  4. 4

    もう一方にはカレー粉を加え、良く混ぜる。

  5. 5

    油を熱し、タネを揚げる。(弱~中火)※タネが柔らかいので、スプーンに乗せて形を整えてから落としてください。

  6. 6

    油に落とした後はしばらく触らず、こんがり色が付いてきたらひっくり返したりしてください。こんがりキツネ色になったら取り出し、油をきって出来上がり。

  7. 7

    粗熱が取れたら小分けにラップに包み、冷凍しておくと便利です。

コツ・ポイント

●豆腐は水切りしてもしなくてもOKです。●ツナ缶の油は入れないでください。●片栗粉はお好みで量を調節してください。●油に入れるとタネ同士がくっつきますが、触らないでください。周りがカラッと揚がってきたら簡単に離れますので。●お好みで卵を加えると、更にナゲットっぽくなりますよ♪ただし!カロリーは上がります…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535
に公開
料理大好き!ひぃの思いつきレシピをどんどん載せていっちゃおうと思います♪
もっと読む

似たレシピ